2022/01/12
巻之46 〔21〕 哥ふたつーさぞな(きっと)心のやすくあるらむ
羽州米沢の渓月と云う絶穀(穀物を断つこと)の僧に、景樹が贈った哥といって、〇 雨にふし嵐に起きて木の本にみをひろいつつ身は捨にけり
また芸州頼弥太郎の妻が贈ったと云うのは、
〇 世の中に求むるものは木のみのみさぞな心のやすくやあるらむ
- 関連記事
-
- 巻之94 〔8〕 南竜院殿のことば
- 巻之46 〔21〕 哥ふたつーさぞな(きっと)心のやすくあるらむ
- 巻之67 〔4〕 御本丸に差し上げる三首、西丸に差し上げる三首 春のうた
スポンサーサイト
コメント