2022/08/02
巻之4 〔30〕 宇和嶋少将の御酌を引いた御番衆
宇和嶋少将(伊達村侯)の壮年の頃だったか。殿中饗応の御料理を頂戴したとき、御酒の酌に出てきた御番衆に向かって、「御祝儀の御饗礼だから、これで頂戴せよ」と椀を出された。
御給仕の衆は注ぐのを控えたところ、「恩寵だ!是非!」と申すので、酌をしに満椀を一息に飲み干し、今一つと云って2椀まで傾けた。
その御番衆もあきれて御酌を引いたと云う。
- 関連記事
-
- 巻之4 〔33〕 仮養子の願い書きを取り下げ別人に替えたこと
- 巻之4 〔30〕 宇和嶋少将の御酌を引いた御番衆
- 三篇 巻之74 〔20〕 御葬列のはなし
スポンサーサイト
コメント