巻之61 〔12〕 鬼室とは何人か

曰人(遠藤曰人、えんどうわつじん、1757?1758?〜1836、江戸時代後期の俳人、仙台藩士)は諸国を巡歴している。
その語に近江の蒲生西宮と云うところで見たのは、原野の真ん中に六角の石塔があった。
彫りを見ると、、、
朱鳥元年  鬼室集斯墓
朱鳥は天武帝の年号、今に至り千百四十年。
鬼室とは何人か。または異邦が帰国しなかったのか。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

百合の若

Author:百合の若
FC2ブログへようこそ!

検索(全文検索)

記事に含まれる文字を検索します。

最新の記事(全記事表示付き)

訪問者数

(2020.11.25~)

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
1328位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
181位
サブジャンルランキングを見る>>

QRコード

QR