2020/05/25
巻之八十 ニ五 早形糊の作り方
先年、早形糊(早く固まる糊か?)の作り方を何かの書から写して置いた。
小麦粉、葛粉、ミョウバン。
これを等分を水で練って用いる。
また絹に描くには葛粉を糊に練り、小麦粉、ミョウバンを入れて、すり合わせるのもよい。
- 関連記事
-
- 巻之七十 三三 スルメ
- 巻之八十 ニ五 早形糊の作り方
- 巻之10 〔6〕 蚊と蚊帳
スポンサーサイト
松浦静山公の随筆「甲子夜話」を語りのお稽古として紐解いています。
2020/05/25
先年、早形糊(早く固まる糊か?)の作り方を何かの書から写して置いた。
小麦粉、葛粉、ミョウバン。
これを等分を水で練って用いる。
また絹に描くには葛粉を糊に練り、小麦粉、ミョウバンを入れて、すり合わせるのもよい。
Author:百合の若
FC2ブログへようこそ!
コメント